【おーちゃんのトイレ問題①】ウチの猫のおーちゃんが「おもらし」をする理由

我が家の次男おーちゃん(キジ白トビ、5歳ぐらい)は元ノラ猫で、保護して4年ほど経ちます。出会った頃は、ガリガリで弱っていた彼ですが、今では貫禄のあるムチムチボディです😍

保護後2ヶ月ほどは、病気の治療や感染症の検査のため隔離していたので、猫トイレでオシッコしていました。隔離が終わり、先住兄猫たーさん(茶トラ)や私たちと同居後しばらくすると、おーちゃんトイレ以外でオシッコをする「おもらし」をするようになりました。マーキング(猫が少量の濃いオシッコをかけるスプレー行為)の場合もあれば、全量することもあります。

オモラシの理由を分析

きっと、おーちゃんなりの理由があるんだと思います。甘えん坊のかまってちゃんなので、ヤキモチをやいたり、気に入らないことがあったりもするんだと思います。

オモラシをする前のいろんな行動や環境を分析したところ、一つの可能性が見えてきました。それは、おーちゃんを保護する前に、おーちゃんが猫世界で出会っていた相手の存在です💦

動画には、オモラシ後のおーちゃんの気持ちが伝わるようなカワイイ様子もありますので、良かったらご覧くださいませ😍

減っていく寝具・・・

トイレの数も理想数(猫の頭数+1個)設置し、トイレの片付けや掃除も排泄後は早めにしています。トイレの時間・回数・場所を記録しているので、この時間帯に多いという予想は立てられますが、夜中に布団の上(必ずヨメの布団)でされてしまうと、その後の掃除や洗濯でかなりの時間がとられるため、私たちも寝不足な日が続きました。そしてヨメの寝具はどんどん減っていきます😭

その後、いろんな可能性も考え予防に取り組んでいます。数年後、我が家には新入り妹猫メイ(キジ白)が家族になります🐾 それも含めた原因の分析や効果があった対策なども【おーちゃんのトイレ問題②】でまとめていますので、良かったらご覧くださいね🐱

おーちゃんのトイレ問題②】オモラシをしなくなった理由のブログはコチラ⇩

オモラシをしなくなった理由のブログはこちら

ネコスキーコフのその他の動画をご覧になりたい方は、こちらへどうぞ🐱

ネコスキーコフのYouTubeページ